口腔ケアのススメ・・・26 Q:むし歯になりやすい飲み物はどのようなものですか?

神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › お役立ち情報 › 口腔ケアのススメ・・・26 Q:むし歯になりやすい飲み物はどのようなものですか?

Q:むし歯になりやすい飲み物はどのようなものですか?

A:虫歯になる原因は、甘いものだけではありません。食べ物に含まれる糖分を分解して作り出される酸によって、歯の表面を覆っているエナメル質を溶かしてしまいます。柔らかい乳歯、生えたての永久歯は比較的簡単にむし歯になってしまうので注意が必要です。

歯の表面を溶かす目安となるのが、PHという数値です。PHというのは、酸性かアルカリ性かの割合がわかる数値です。PH5.5以下になると歯の表面のエナメル言われている質が溶けると言われています。

体に良いと言われているフルーツ、酢、夏などの熱中症対策として飲むスポーツ飲料は、PH5.5以下であり、歯を溶かすのに十分な強い酸性を示します。また、ジュースや乳酸飲料、栄養ドリンクやビールなども歯の表面が溶けてむし歯になりやすい飲料と言えます。

ただ、これらを飲んではいけないというわけではありません。口腔内が酸性の状態が続かないように予防すればいいわけです。飲んだら歯みがきをするよう心掛け、歯みがきができないときは口を良くすすぐだけでも違います。普段の生活習慣から、出来るだけむし歯にならない環境を作っていきましょう。

※PHとは、水溶液の性質を表す単位であり、水素イオン濃度の量を意味します。

0~14の目盛りをつけ、酸・アルカリの度合いを数字で表します。PH7を中性とし、それ未満を酸性、それより大きければアルカリ性を意味します。