年間休日122日・賞与年2回♪ 複合型福祉施設の生活相談員|江戸川区北小岩

神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › 求人 › 年間休日122日・賞与年2回♪ 複合型福祉施設の生活相談員|江戸川区北小岩

20代・30代・40代の男女活躍中!ブランクある方も歓迎♪

年間休日122日・賞与年2回♪ 複合型福祉施設の生活相談員|江戸川区北小岩 イメージ
正社員

◇年間休日122日(令和6年度)
◇賞与実績3.6ヶ月
◇ワークライフバランスが整う

 

やすらぎの里 北小岩とは

国内・業界に先駆けて開所。
特別養護老人ホーム、障がい者グループホーム、児童発達支援施設など複数施設が同じ場所で連携し、運営する複合型施設です。
地域にとって身近で優しい、安心な場所を目指しています。

 

社会福祉法人 章佑会とは

私たち章佑会は関東エリアにて高齢者施設、障害者施設、複合型施設など30以上を運営。
安定した経営基盤のもと、グループ合計で900人以上の職員が活躍しています。

いずれもチームワークを活かしたきめ細やかなケアが強みです。
お休みの希望を融通しあい、仕事の負担が特定の人ばかりに偏らないようにするなど、スタッフみんなで協力して働きやすい環境を整えています。

 

【応募方法】

【1】「WEBエントリー」ボタンをクリック頂き、エントリーフォームからご応募下さい

【2】神奈川介護求人jobの採用担当者からご連絡致します

【3】面談(顔合わせ)

【4】就業場所へ入職

※面談日・入職日はご相談に応じます ※現在、在職中の方もお気軽にご応募ください!(面談時間相談可)

◆この求人情報に関するお問い合わせは「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。神奈川介護求人JOBでは、この条件に類似した案件を多数掲載しています!!

◆あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。
「神奈川介護求人JOB」は神奈川県内の介護・看護職に特化した就職・転職サポートセンターです。神奈川県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。
その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!
就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します!
見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 男女不問
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 年齢不問
  • 退職金あり
  • 住宅手当
  • 週休2日制
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 車通勤OK
  • ブランクOK
  • シフト制
  • 学歴不問
こだわりポイント!

募集要項

                                                                                                           
雇用形態 正社員
給与
  • 月給 242,008円 ~ 一律手当を含む

月給24万2008円以上

<一律手当>
特殊業務手当/月8000円
調整手当/月2万5608円
処遇改善手当/月3000円

<別途支給>
賞与年2回
昇給年1回
残業代支給

待遇 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費規定支給
昇給年1回
賞与年2回
住宅手当
退職金制度
車通勤OK
職種 複合型福祉施設の生活相談員
仕事内容 施設入退所の手続き
ご利用者・家族に対する相談・援助
地域・他機関との連絡調整、
各関係省庁への届出・申請・報告
など
求める人材
(資格・経歴など)
下記資格・経験のいずれかをお持ちの方
 介護福祉士
 介護職(経験6年以上)
 生活相談員(実務経験)

学歴・性別・年齢不問
生活相談員の実務経験者

幅広い業務があるため、活躍の場は介護現場だけでありません。
そして、利用者様・家族様から、さまざまな職種の方々迄、数多くの人と関わりを持って働けます。

複合型施設をはじめ30以上の施設を運営する当社は福祉事業を総合的に学ぶことができます。
前向きな姿勢で仕事と向き合える意欲にあふれた方を大歓迎します。
勤務時間 8:30~17:15(休憩45分│実働8時間)
休日・休暇 シフト制
週休2日制(ローテーションで取得)
年間休日122日
受動喫煙対策

所在地・アクセス

施設形態 複合型福祉施設(特別養護老人ホーム、障がい者グループホーム、児童発達支援施設など)
施設名 やすらぎの里北小岩
所在地 東京都江戸川区北小岩1‐21‐12
アクセス 京成本線 江戸川駅 より徒歩6分
JR 小岩駅 より徒歩15分
企業情報
企業名 社会福祉法人 章佑会
本社所在地 〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町7-12-30
設立 平成6年3月9日
従業員数 935名(常勤職員と非常勤職員合計 令和5年1月時点)
事業内容 特別養護老人ホームの経営
軽費老人ホームの経営
養護老人ホームの経営
老人デイサービスセンターの経営
老人短期入所事業の経営
老人介護支援センターの経営
老人居宅介護等事業の経営
小規模多機能型居宅介護事業の経営
認知症対応型老人共同生活援助事業の経営

その他 障碍者事業など
応募方法
応募方法 【1】「WEBエントリー」ボタンをクリック頂き、エントリーフォームからご応募下さい

【2】採用担当者からご連絡致します

【3】面談(顔合わせ)

【4】就業場所へ入職

※面談日・入職日はご相談に応じます ※現在、在職中の方もお気軽にご応募ください!(面談時間相談可)
応募受付後の連絡 神奈川介護求人JOBの担当者からご連絡いたします。
コンサルタントから一言 ◆この求人情報に関するお問い合わせは「応募先へ進む」の青いボタンをクリックしてください。神奈川介護求人JOBでは、この条件に類似した案件を多数掲載しています!!

◆あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。
「神奈川介護求人JOB」は神奈川県内の介護・看護職に特化した就職・転職サポートセンターです。神奈川県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。
その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!
就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します!
見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。
shh_syk_ysrgnst_ktkiw_ssi

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る