【神奈川県川崎市中原区宮内2-11-1】福祉用具レンタルサービス定期訪問・点検川崎営業所 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 261,100円~321,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 220,500円~275,600円 定額的に支払われる手当(b) 業務手当 20,000円~20,000円地域手当 20,600円~26,100円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.37ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 福祉用具レンタルサービス定期訪問・点検川崎営業所 |
仕事内容 | 介護用品をレンタルされている方のご自宅を定期訪問して、 レンタル品の定期点検とアフターフォローをお願いします。 ・介護用品(介護用ベッド、車いす、歩行器、杖、手すり等)の 定期点検業務 ・ご利用者の介護用品利用状況の確認、身体状況のヒアリング ・点検やヒアリング結果をシステムに入力し、担当の営業に報告 ※社有車使用(AT限定OK) ※サービス提供地域:川崎市全域 将来的に営業職(リーダー候補)としてもご活躍いただける方を 希望しております。 ◎年間休日120日業務変更範囲:会社の定める範囲 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時30分 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期の逼迫、取引先他の事情による納期前倒しや諸報告等の緊急対 応、クレーム対応等(上限:年6回、月80時間まで) |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 福祉用具のレンタル・住宅改修を通じて、介護が必要な方やそのご家族を支える非常に社会貢献度の高い業務です。 *入社後は先輩社員に同行して、仕事を覚えていただきます。 時間をかけて丁寧に指導やフォローを致します。 *研修有(事業本部研修、自主選択型研修、通信教育等) *確定拠出型年金制度あり。資産形成にお役立てください。 *福祉用具専門相談員の資格が必要になりますが、入社後に 全額会社負担で取得していただけます。 ※転勤について:選考時に勤務型コースをご選択いただけます 詳細は一次面接時にご説明いたします。 ※履歴書にはメールアドレスをご記入ください。 ※応募書類をメールにて送付いただける場合、 ハローワーク紹介状も併せてお送りください。 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 株式会社トーカイ |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市中原区宮内2-11-1 |