【神奈川県横浜市金沢区能見台東2-1】ケアマネジャー – (正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 なし)

神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › 求人 › 【神奈川県横浜市金沢区能見台東2-1】ケアマネジャー - (正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 なし)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
嘱託職員
正社員登用の有無
なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
~2025年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
資格保有を前提とし、業務量、勤務実績、経営状況等を踏まえて更
新契約を判断します。)

採用人数

1人
募集理由
増員
給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
225,000円~285,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円~280,000円

定額的に支払われる手当(b)
特別手当 5,000円~5,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給

賞与

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
職種 ケアマネジャー
仕事内容 横浜市が設置する地域ケアプラザ内に設置している居宅介護支援事
業所です。要援護者等の相談や介護に関する情報提供、居宅サービ
ス計画の作成とその後の対応を継続的に行います。
・居宅サービス計画の作成、相談、情報提供等・介護認定調査
・ご利用者様宅の訪問・関係機関との調整・サービス担当者会議等
資質向上のための研修受講も積極的に推奨しています。

※訪問や認定調査の時、電動自転車が利用できます。
※業務未経験、ブランクのある方も大歓迎です。実務を通じて丁寧
に指導・育成します。
【変更範囲:変更なし】
求める人材
  • 必須
    高校以上
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等
    不問
  • 免許・資格: 免許・資格名
    介護支援専門員(ケアマネージャー)
    必須
    ※主任ケアマネジャー資格があれば尚可
勤務時間 就業時間1
9時00分~17時30分
就業時間2
9時30分~18時00分
就業時間3
13時00分~21時00分
就業時間に関する特記事項
通常の就業時間は(1)です。
就業時間(2)(3)は、月に2~3回程度で、毎月のシフトは前
月15日頃確定します。

時間外

なし
36協定における特別条項
なし
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限なし)
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤

    駐車場の有無
    なし

求人条件にかかる特記事項

マイカー通勤可:駐車場なし(駐車場代自己負担)

◎令和7年4月1日採用予定ですが6年度内入職も可能です。入職
時期はお気軽にご相談ください。見学もお受けしています。
◎履歴書に日中連絡の取れる電話番号を必ず明記してください。
【事業所より】
○アットホームな雰囲気の事業所です。施設内には、地域包括支援
センター、デイサービスが併設されており、各部門が連携し協力し
合うことで、それぞれの部門の強み
を発揮していますので、働きがいのある仕事が展開できます。
○対人援助を中心とした職場だからこそ、ハートフルな職員が多く
、職場のコミュニケーションは良好で風通しの良い職場です。
○ライフワークバランスの推進に向け、残業をしない、させない職
場づくりに努めています。緊急時の対応以外は、ほぼ定時で業務を
終える風土が根付いています。
〇定時退所でアフターファイブを趣味の時間にしたり休暇で小旅行
するなど、リフレッシュの機会や家族との団らんを充実させ、ケア
マネジメントに意欲的に取り組んでいます。
【応募にはハローワーク紹介状が必要です】
【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です】
休日・休暇
  • 日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 年間休日数: 128日
  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

事業所名 社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会 横浜市能見台地域ケアプラザ
所在地 神奈川県横浜市金沢区能見台東2-1
ハローワークページへ

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る