【神奈川県秦野市緑町16-3秦野市保健福祉センター内】児童心理相談員(会計年度任用職員)週2日 – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › 求人 › 【神奈川県秦野市緑町16-3秦野市保健福祉センター内】児童心理相談員(会計年度任用職員)週2日 - (パート労働者
正社員登用の有無
なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務評価による(通算契約上限期間3年/更新回数上限2回)) 採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 2,139円~2,139円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 2,139円~2,139円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 児童心理相談員(会計年度任用職員)週2日 |
仕事内容 | こども家庭相談業務(児童虐待相談含む)及び発達検査等の施行 ・市内の学校など外出があります。公用車(AT) 変更範囲:なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 又は 9時00分~19時00分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 実働1日6時間 ・勤務は週2日程度となります。(勤務曜日は応相談) 時間外 あり月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし 週所定労働日数 週2日程度 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ・秦野市会計年度任用職員申込書は秦野市役所ホームページにあります。 ・応募書類は、秦野市保健福祉センター1階こども家庭支援課に 1月17日までに直接本人が持参してください。 ・マイカー通勤の方はキロ数に応じて通勤費を支給します。 ・駐車場代は自己契約・自己負担になります。 ・通勤手当は、上限なしと表記されていますが、規定により上限が あります。 ・秦野駅~秦野市保健福祉センターまでバス便はありますが、 距離が2キロ未満のため、交通費の支給はありません。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 秦野市役所こども家庭支援課 |
---|---|
所在地 | 神奈川県秦野市緑町16-3秦野市保健福祉センター内 |