NEW!

【神奈川県横浜市西区老松町26-1 (当法人施設)】(嘱託)地域活動交流コーディネーター – (正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員(地域活動交流コーディネーター) 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 試験による正規職員への転用あり)

神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › 求人 › 【神奈川県横浜市西区老松町26-1 (当法人施設)】(嘱託)地域活動交流コーディネーター - (正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員(地域活動交流コーディネーター) 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 試験による正規職員への転用あり)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
嘱託職員(地域活動交流コーディネーター)
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
試験による正規職員への転用あり (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年7月1日~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務成績等により判断
※雇止め規定あり)

採用人数

1人
給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
217,000円~217,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
212,000円~212,000円

定額的に支払われる手当(b)
特別手当 5,000円~5,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給

賞与

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
職種 (嘱託)地域活動交流コーディネーター
仕事内容 地域ケアプラザまたは老人福祉センターにおける
福祉保健活動に関する各種事業の実施、
情報提供、活動場所の提供、地域の福祉活動支援、
これらに伴う事務など

※就業場所は、本会が運営する横浜市内の地域ケアプラザ
または老人福祉センター(19か所)のいずれか

※事務職(市区社会福祉協議会・ウィリング横浜等での
福祉活動支援・相談業務、事務等)に異動の可能性あり

変更の範囲:なし
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等
    不問
  • 免許・資格: 免許・資格不問
勤務時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時45分~17時15分
就業時間2
12時45分~21時15分
就業時間に関する特記事項
シフト制配属先により
(2)は月に数回
(1)は7:45~16:15、9:15~18:15
の時差勤務制度あり

時間外

あり
月平均時間外労働時間
7時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
予算、決算、月締業務などのとき、1日16時間、月99時間、年
720時間まで延長可能
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり)
    月額
    55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤

    駐車場の有無
    なし

求人条件にかかる特記事項

・本会ホームページの採用情報を必ず確認してください。
・申込み締切令和7年5月20日(火)
・申込みは、下記Webフォームからお願いいたします。
https://yokohamashakyo.form.k
intoneapp.com/public/shokutaku
-saiyo
※webからの申込みが難しい場合は、ご連絡ください。
・就業場所は採用後に決定(横浜市内)
採用までに規程等の改正が行われた場合は、その定めるところに
よります。

※応募者多数の場合は書類選考実施します。
書類選考の場合の結果は受付期間終了後5日以内に連絡します。

※雇い止め規定あり
休日・休暇
  • その他
  • 週休二日: その他
  • 年間休日数: 123日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

事業所名 社会福祉法人横浜市社会福祉協議会
所在地 神奈川県横浜市西区老松町26-1 (当法人施設)
ハローワークページへ

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る