【神奈川県横浜市中区本町2-22京阪横浜ビル10階 こころの健康相談センター】こころの健康相談センター依存症専門相談員 – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)

神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › 求人 › 【神奈川県横浜市中区本町2-22京阪横浜ビル10階 こころの健康相談センター】こころの健康相談センター依存症専門相談員 - (パート労働者 正社員登用の有無 なし)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年4月1日~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務実績が良好な場合等、再度任用を行う可能性があります。(最
大4回))

採用人数

1人
募集理由
増員
給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,608円~1,608円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,608円~1,608円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
日給
12,060円~12,060円

賞与

賞与制度の有無
なし
職種 こころの健康相談センター依存症専門相談員
仕事内容 (1)当事者・家族からの依存症相談(電話・面接)、依存症家族
教室・回復プログラムの運営
(2)依存症に関する研修企画・運営、関係機関等への技術支援
及び連携業務
(3)当事者、家族、地域支援者等を対象とした普及啓発活動
(4)こころの健康相談センター業務に関する補助業務等
(5)その他、所属長が必要と認める業務
※大規模災害発生時における災害対応業務を含む
(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)

変更範囲:変更なし
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等
    必須
    ※求人に関する特記事項参照
  • 免許・資格: 免許・資格名
    精神保健福祉士
    必須
    社会福祉士
    必須
    いずれかの資格を所持で可
勤務時間 就業時間1
8時45分~17時15分

時間外

なし
36協定における特別条項
なし

週所定労働日数

週4日程度
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり)
    月額
    55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤
    不可

求人条件にかかる特記事項

<必要な経験>以下のすべてを満たす者
(1)地方公務員法第16条の欠格事由※に該当しないこと
※欠格事由の内容については、会計年度任用職員申込書兼履歴書
を確認してください
(2)精神保健福祉士又は社会保険福祉士の資格を有する方
(3)精神保健福祉分野での相談業務経験者
(依存症領域での実務経験を有することが望ましい)
(4)パソコンでの文書作成、表計算処理等の基本的操作ができる

<応募書類等について>
所定の応募用紙がホームページにありますので、事前に担当者ま
でご連絡の上郵送くださいますようお願いいたします。
・応募締切:令和7年1月31日必着。
書類選考は応募多数の場合行います。
・書類選考結果通知:令和7年2月3日以降予定
・面接選考結果通知:令和7年2月中旬以降
<試用期間について>
1ヶ月の勤務日数が15日に満たない場合は15日に達するまで
条件付期間を延長します。
・採用人数については、変更となる場合があります。
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

事業所名 横浜市役所
所在地 神奈川県横浜市中区本町2-22京阪横浜ビル10階 こころの健康相談センター
ハローワークページへ

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る