NEW!

【神奈川県川崎市中原区新丸子東3‐1100‐12】児童健全育成業務及び子育て支援業務 – (正社員以外 正社員以外の名称 常勤嘱託職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2021年度15名、2022年度14名、2023年度22名)

神奈川介護求人JOB(ジョブ)TOP › 求人 › 【神奈川県川崎市中原区新丸子東3‐1100‐12】児童健全育成業務及び子育て支援業務 - (正社員以外 正社員以外の名称 常勤嘱託職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2021年度15名、2022年度14名、2023年度22名)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
常勤嘱託職員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
2021年度15名、2022年度14名、2023年度22名 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025年5月1日~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
職員配置の充足状態、本人の健康状態・勤務成績及び財団の経営状
況等とします。更新回数上限有(4回)求人に関する特記事項参照)

採用人数

5人
募集理由
欠員補充
給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
218,100円~229,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
190,600円~190,600円

定額的に支払われる手当(b)
住居手当 5,000円~11,000円祝日手当 17,500円~17,500円処遇改善手当 5,000円~10,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給

賞与

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
職種 児童健全育成業務及び子育て支援業務
仕事内容 こども文化センターでの児童健全育成業務】
・子どもや乳幼児親子が楽しく過ごせるよう施設内の見回りや声か
けを行います。
・イベントの企画・実施や子どもたちが安心して利用できる環境づ
くりを行います。
【わくわくプラザでの児童健全育成】
・子どもたちが安心安全に過ごせるように一緒に遊んだり、見守り
を行ったりします。
・子どもたちの仲間づくりのため、様々な行事を企画運営していき
ます。
・仲間づくりのため、様々な行事を企画運営していきます。
「業務の変更範囲:変更なし」
求める人材
  • 必須
    高校以上
    専攻について
    高等学校卒業程度以上(資格を有する見込み可)
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等
    不問
  • 免許・資格: 免許・資格不問
勤務時間 就業時間1
9時30分~18時00分
就業時間2
12時30分~21時00分
就業時間3
8時00分~16時30分
就業時間に関する特記事項
原則、就業時間1での勤務となりますが、施設の状況や時期により
、2や3の勤務時間となる場合があります。

時間外

あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり)
    月額
    55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤

    駐車場の有無
    なし

求人条件にかかる特記事項

*雇い止め規定あり

*財団ホームページに募集要項・申込書掲載

*専用の履歴書・申込書有り
(財団ホームページから採用情報→常勤嘱託職員PDF)

*更新回数上限4回の間に正職員を目指していただきます。
採用後1年経過後受験可
正社員登用試験有り(選考に当たっては勤務実績を重要視いた
します。詳細は応募時にご連絡下さい。)
休日・休暇
  • その他
  • 週休二日: 毎週
  • 年間休日数: 110日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

事業所名 公益財団法人かわさき市民活動センター
所在地 神奈川県川崎市中原区新丸子東3‐1100‐12
ハローワークページへ

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る