【神奈川県秦野市桜町1-3-2 健康づくり課健康づくり担当】保健師・看護師【会計年度任用職員】 – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・保健師の育児休業取得期間内において更新可能性あり ・更新回数上限2回) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,802円~1,881円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,802円~1,881円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 保健師・看護師【会計年度任用職員】 |
仕事内容 | ・各種検診(健診) ・生活習慣病予防に関する健康教育及び健康相談 ・地区組織活動に係る人材の養成及び育成など ※公用車(AT)の運転をお願いすることがあります。 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間に関する特記事項 週5日の勤務 事業により、就業時間が変動する場合があります 時間外 なし36協定における特別条項 なし 週所定労働日数 週5日程度労働日数について相談可 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 【応募書類】・ハローワーク紹介状 ・秦野市会計年度任用職員申込書(写真貼付) ・保健師免許又は看護師免許の写し ※会計年度任用職員申込書は市ホームページからダウンロード 又は健康づくり課窓口にあります。 ※応募書類を令和7年2月3日(月)~令和7年2月25日(火) までに健康づくり課窓口へご提出ください。面接日をお知らせいた します。 【通勤費等】 ・マイカー通勤の方、片道2km以上は通勤費の支給あり (規定に準ずる) ・通勤方法及び距離により、通勤費の上限が異なります。 ・駐車場は自己手配、自己負担。 【賞与】 ・年2回支給 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 秦野市役所健康づくり課 |
---|---|
所在地 | 神奈川県秦野市桜町1-3-2 健康づくり課健康づくり担当 |