【神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-9】自立支援相談員 – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好である場合、再度任用する場合があります(最大4 回)) 採用人数 1人募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,700円~1,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,700円~1,700円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 221,000円~221,000円 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.27ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 自立支援相談員 |
仕事内容 | 生活困窮者に対する自立支援相談業務 1生活困窮者の生活に関する総合的な相談対応(面談、訪問など ) 2自立に向けてアセスメントの実施、課題解決のプラン作成 3生活困窮者自立支援に係る地域関係機関との連携、連絡調整 4その他、生活困窮者自立支援事業に係る事務全般 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時45分~17時15分 時間外 なし36協定における特別条項 なし 週所定労働日数 週4日~週4日 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 〇応募方法の詳細は、横浜市及び保土ケ谷区ホームページに掲載していますので、必ず御確認ください。 〇ホームページへのアクセスが難しい方には、「募集要項」を保土 ケ谷区生活支援課窓口でお渡しします。 〇履歴書を含む応募書類は、指定の様式のみ受付けます。入手方法 は次のとおりです。 ・横浜市又は保土ケ谷区ホームページからダウンロード ※保土ケ谷区の「ケ」は大きいケ(普通のカタカナのケ)です。 検索時に、小さな「ヶ」を使用すると、該当ページが出てきま せんので、御注意ください。 ・保土ケ谷区生活支援課窓口でお渡し 〇応募の締切は令和3年2月24日(水)17:00までになりま す。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-9 |
---|